育児関係【離乳食:モグモグ【中期】】。 ゴックンが上手に出来るようになったら 舌でつぶせる柔らかさのものを、やはり味は薄めを心がけましょう。 あげられる食品の種類も増えます。量は少し、種類はたくさんです。 「茶碗むし」のぐらい柔らかさですこしブツブツが残るくらいで 回数は、一日2回。 *----。・゜。・--*------*---。・゜。*--------。゜・---*----・*
かぼちゃの身の部分 鶏レバーペースト(BF) バナナ 溶いた粉ミルク:大さじ2
白菜の葉先 缶詰のクリームタイプのコーン すりごま:少々溶いた粉ミルク:大さじ1
じゃがいも プレーンヨーグルトゆで卵の卵黄:少々 パセリ:少々
麩 だし 醤油:少々
ご飯 トマト たまねぎ ピーマン にんじん トマトケチャップ
そうめん:1/5束 匂いの少ない葉野菜 にんじん 鶏のささみ だし 醤油 片栗粉
うどん だし しいたけ 人参 かぼちゃ ひき肉 片栗粉
キャベツ しらす あおのり 小麦粉 ソース又はトマトケチャップ
大根 ひき肉 だし 片栗粉 醤油