月日 |
曜日 |
活動名 |
内容 |
5月8日 |
水 |
こどもの日の集い |
地域の子供達と一緒に体操やフォークダンスをしたり、巧技台で遊んだり、
パネルシアターを見たりします。
|
7月2日 |
火 |
七夕の笹飾りつくり |
織姫様や彦星、天の川などいろいろな飾りを紹介します。
きれいな笹飾りを作ってお家に飾って下さい。材料は用意します。
|
7月5日 |
金 |
夕涼み会 |
夜店、盆踊りなど楽しい催しがいっぱいです。
園児のお家の方、地域の人たちとにぎやかです。
夕涼みがてら、ぜひお越しください。
18時30分〜 園庭にて開催します。
|
7月8日 |
月 |
笹焼き |
七夕の笹飾りを持ってきて下さい。
お願い事がお星様に届くかな?
|
7月29日〜
8月2日 |
|
水遊び |
水鉄砲、色水遊びや大きいプールに入ったりと
思いっきり楽しみましょう。
(8月まで、プールを開放します。いつでもどうぞ!!)
|
10月5日 |
土 |
運動会 |
保育園の運動会は楽しい競技がいっぱいです。
園児以外の競技もお土産付でありますよ。
雨天の場合は、10月7日になります。
|
11月7日 |
木 |
やきいも会 |
大きい組さんが収穫したお芋を園庭で焼き芋にします。
フウフウ・はふはふ、おいしい焼き芋ができるかな。
秋の味覚を味わってください。
|
2月3日 |
月 |
節分の会 |
春を呼ぶ昔からの伝承の行事をみんなで経験
しませんか?
|