子供とおでかけ。
【日本モンキーパーク】 |
住所:愛知県犬山市犬山官林26 電話:052-613-1187 開園時間:平日 10:00〜17:00 土・日祝日 9:30〜18:00 (但し、11月は17:00まで) HPにて確認下さい。 休園日:2/12〜2/28(ただし日曜日は営業いたします) 入園料:大人1500円 小学生800円 幼児(3才以上)600円 駐車場:駐車場あり。 3月〜11月1000円 12月〜2月500円 Baby:ビジターセンターの横にベビールームもあり、授乳やオムツかえもできますよ。 飲食店:「パークレストラン」遊園地ゾーンの大観覧車のとなり。 「モンキーキッチン」モノレール動物園駅のとなり。 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━… 感想: 世界一を誇る『世界サル類動物園』と『遊園地』。山の地形を生かしている感じで、緑の中の遊び場所でのんびりしてきました。 遊園地ゾーンでは、キャラクターショーや催事館では季節ごとの催し物をしています。今は『きかんしゃトーマス ソドー島カーニバル』(〜2003年6月30日)。乗り物に乗れない子でも十分に楽しめると思います。ベビーカーも移動しやすいようなっていました。 動物園ゾーンは、世界の猿が色々いました。寒さに弱い猿は室内がのぞけるようになっているし、ニホンザルの谷では焚き火をしてました。姫達が喜んだのは「リスサルの島」放し飼いになっているリスザルをマジかで見る事ができ、子供のにおいの好きなサルが姫達によって来てくれるので大喜びでした。でも引っかかれたりするし、鞄やポケットを物色しているサルもいました。 HPの動物園のコーナーにサル山に設置されたライブカメラの映像が見れ、操作もできるので、行かなくても猿の楽しい映像が見れますよ。 http://www.meitetsu.co.jp/monkey/livecamera.html …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━… 公式HP : 【公式HP】 行った日:2003年2月 |