子供とおでかけ。
【東京ディズニーシー】 |
住所:千葉県浦安市 電話:045-638-3777(インフォメーションセンター) 開園時間:【最短】10:00〜19:00 【最長】8:00〜22:00 休園日:不定休 入園料:1デーパスポート:大人ー5500円 中人(12〜17歳)ー4800円 小人(4〜11)ー3700円 駐車場:駐車場あり。料金2000円。 SEAの駐車場は立体なので、夏場は嬉しいかも… Baby:ベビーカーの貸し出し(1000円)・ベビーシート付きのトイレ・屋根付きのベンチあり。 ベビーセンター・粉ミルク、紙おむつ、ベビーフードの販売もしています。 飲食店:園内には、売店・レストラン・ショップ。 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━… 感想: 海にまつわる物語や伝説をもとにした『海』がテーマになっています。【メディテレーニアンハーバー】【ミステリアスアイランド】【アメリカンウォーターフロント】【ポートディスカバリー】【ロストリバーデルタ】【アラビアンコースト】【マーメードラグーン】の港からなっているんです。 行く前に「インフォメーションセンター」で、2・3歳児が乗れるアトラクション・開園時間・キャラクターが登場するショーの時間・混雑状況等を電話で聞いてから行きましたが、やはり平日でもすっごい人で、待ち時間が少ない(5分前後)アトラクションを選んで乗りました。あとは園内を歩いて、ショーをみて、久々のディズニーの世界を堪能してきました。 【アメリカンウォーターフロント】で「ディズニーシー・トランジット・スチーマーライン」に乗って、園内の水路をぐるっと一周して、園内の配置を覚えました。【ケープコッド】でハンバーガーを食べながら「ドナルドのボートビルダー」というドナルド・ミッキー・グーフィー・チップとデールの登場するショーを見たあと、ちょうど外に止まっていた園内移動用の車「ビックシティ・ヴィークル」にのってSSコロンビア号の前まで移動、ちょうど「セイル・アウェイ」というショーのラストを見ることができました。 【アラビアンコースト】で「シンドバッド・セブンボヤッジ」「キャラバンカルーセル」に乗ったりして、大満足!! 「シンドバッド…」は少し怖かったらしく涙目になってました。 休憩した時にのんだ「オアシススペシャルドリンク」美味しかった。 歩いて、【メディテレーニアンハーバー】に戻ってくると、「ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル」の時間でした。正面と真反対のキャラクターの乗った船が出てくる場所の上で見れました。tanpopo'sは、「ミッキー、ミニー」と大騒ぎでした。キャラクターがそれぞれ自分の船で登場。水上バイクが水の上を縦横無尽に動き回ったり、対岸では道化師達が軽やかな踊りを披露してました。でも20分近くも炎天下にいるのは不可能で、5分ぐらいで「暑い」と日陰に避難しました。でも空に舞うカイトや花火、キャラクター達の声、これだけでtanpopo'sは十分だったようです。 【ケープコッド】でデイジー、【メディテレーニアンハーバー】でピノキオファミリー&グーフィーに会う事が出来ました。tanpopo'sは、「ミッキーと写真取る!!」と張り切っていたものの。イメージより大きなキャラクター達を見ると大泣きで、結局写真は取れませんでした。 【ロストリバーデルタ】では大きな木が笛の音にしたがって道を歩いていたり、 【メディテレーニアンハーバー】から【ミステリアスアイランド】に行く途中で、動く全身白い銅像が2体現れたり、 【アラビアンコースト】ではアラビアの踊りが見れましたよ。 暑い日でしたが、日陰に入ると心地よい風が吹いていたりして、まあまあの気候でした。園内は日陰部分が少ないので、日焼け対策をしていってくださいね。 2・3歳児が楽しめるアトラクション: 【メディテレーニアンハーバー】ディズニーシー・トランジット・スチーマーライン ヴェネツィアン・ゴンドラ ボートレス・エクスプロレーション 【ミステリアスアイランド】海底2万マイル 【アメリカンウォーターフロント】ビックシティ・ヴィークル ディズニーシー・トランジット・スチーマーライン ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 【ポートディスカバリー】ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 【ロストリバーデルタ】ディズニーシー・トランジット・スチーマーライン 【アラビアンコースト】シンドバッド・セブンボヤッジ キャラバンカルーセル マジックランプシアター 【マーメードラグーン】ジャンビン・ジェリーフィッシュ ブローフィッシュ・バルーンンレース アリエルのプレイグラウンド と言う事でした。その日お休みのアトラクションがあるので、確認してくださいね。 …━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━… 観光: 公式HP : 【公式】 【HP】 【HP】 行った日:2002年6月 |