Menuに戻る








 Antonio Vivaldi



 (アントニオ・ヴィヴァルディ) 1678年3月4日〜 1741年7月28日
 バロック末期の作曲家。イタリアのヴェネツィアに生まれ、オーストリアのウィーンで没した。
 サン・マルコ大聖堂付きオーケストラの一員であった、理髪師でバイオリニストの父親からヴァ
 イオリンを学ぶ。10歳より教会付属の学校に入り、25歳に彼は司祭に叙階される。
 ヴェネツィアのピエタ慈善院付属音楽院(Ospedale della Pieta) でバイオリンを教えはじめ、
 2年後には作曲と合奏を教えるようになる。



 ヴィヴァルディ/協奏曲集「四季」
  作曲: ビバルディ   演奏: アーヨ(フェリックス), イ・ムジチ合奏団
  曲目
   1. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」
   2. ヴァイオリン協奏曲ホ長調RV271「恋人」