![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
1962年4月3日生まれ。ヴァイオリニスト。慶應義塾大学文学部哲学科卒。 2003年、日本ビクターより東芝EMIに移籍。 工学者の千住鎮雄は実父、日本画家の千住博と作曲家の千住明は実兄にあたる。 2歳3ヶ月から鷲見三郎にヴァイオリンを習う。 1973年、小学校4年生の時、第26回全日本学生音楽コンクール東京大会小学生の部で第2位。 翌1974年の小学校5年生の時、同コンクール東京大会、全国大会小学生の部で第1位。 1975年、小学校6年生の時、第1回NHK若い芽のコンサートでNHK交響楽団と共演。 12歳でプロデビュー。その後、江藤俊哉に師事。 1977年、中学校3年生の15歳の時、第46回日本音楽コンクールを最年少で優勝。 個人教授を受けて技術を習得、日本のクラシック音楽界では異色の存在である。 公式HP (東芝EMI) |
||
![]() 作曲: ラフマニノフ, ショパン, シューマン, マスカーニ, ドヴォルザーク, その他 演奏: 千住真理子, 藤井一興 *曲目* 1. パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏 2. 夜想曲第20番 遺作 3. ロマンス 4. アヴェ・マリア~カヴァレリア・ルスティカーナより~ 5. 家路 6. 月の光 7. カノン 8. 夜想曲第2番 9. 主よ、人の望みの喜びよ 10. ハンガリー舞曲第5番 11. 亡き王女のためのパヴァーヌ 12. スラヴ舞曲第2番 13. 黒い瞳 |
||
![]() |
![]() |
![]() |