Menuに戻る








 Classic色々





 ミッフィー クラシックだいすき
  “ミッフィー 音楽といっしょ”シリーズ、クラシック音楽編。


  Carmina Burana ( Gertrud Orff )
   カルミナ・ブラーナ(Carmina Burana)
    バイエルンにあるベネディクト会のボイレン修道院(Benediktbeuern)で発見された詩歌集
    および、それを基にしたカール・オルフ作曲の世俗
   カンタータ。
   カール・オルフ(Carl Orff)1895年7月10日 - 1982年3月29日)
    ドイツの作曲家。ミュンヘンに生まれ、同地で死去。


 パッヘルベルのカノン / オン・パレード
   作曲: パッヘルベル
   指揮: ミュンヒンガー(カール), レーデル(クルト), その他
   演奏: イ・ムジチ合奏団, シュトゥットガルト室内管弦楽団, その他
   曲目
    カノン(パッヘルベル )


 チャイコフスキー:弦楽セレナード〈CD/SA-CD〉
   作曲: グスタフ・マーラー, チャイコフスキー, その他
   オーケストラ: 長岡京室内アンサンブル
   曲目
   1. 弦楽セレナード ハ長調op.48(チャイコフスキー)
   2. ディヴェルティメント ニ長調K.136(モーツァルト)
   3. ディヴェルティメント変ロ長調K.137(モーツァルト)
   4. ディヴェルティメント ヘ長調K.138)(モーツァルト)
   5. 交響曲第5番~アダージェット(マーラー)(CDのみのエクストラ・トラック)


 
ストラヴィンスキー:春の祭典
   作曲: ストラヴィンスキー   指揮: ドラティ(アンタル)   演奏: デトロイト交響楽団
   曲目
   1. バレエ音楽「春の祭典」(1947 version)
   2. バレエ音楽「ペトルーシュカ」(based on 1947 version)


 
チャイコフスキー&ドボルザーク 弦楽セレナーデ
   演奏:オルフェウス室内管弦楽団
   曲目
   1.チャイコフスキー 弦楽セレナーデハ長調
   2.ドボルザーク 弦楽セレナーデホ長調
   3.ヴォーン・ウイルアムズ ギリンスリーヴスによる幻想曲


 
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番
   作曲: ブラームス 指揮: ハイティンク(ベルナルト)
   演奏: アシュケナージ(ウラジミール), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
   曲目
   1. ピアノ協奏曲第2番変ロ長調



 
メンデルスゾーン&チャイコフススキー:ヴァイオリン協奏曲
  作曲: メンデルスゾーン, チャイコフスキー
  指揮: ハイティンク(ベルナルト), オーマンディ(ユージン), その他
  演奏: パールマン(イツァーク), アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, その他
  曲目
  1.メンデルスソーン  ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64
  2. チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.35


 
MOZART ・ PACHELBEL ・ ALBINONI ・ IMUSICI
   作曲: Wolfgang Amadeus Mozart, Franz Joseph Haydn, その他
   演奏: Pina Carmirelli
   曲目
    1. Eine kleine Nachtmusik: Allegro
    2. Eine kleine Nachtmusik: Romanze (Andante)
    3. Eine kleine Nachtmusik: Menuett (Allegretto)
    4. Eine kleine Nachtmusik: Rondo (Allegro)
    5. The String Quartet In F: Serenade (Andante cantabile)
    6. Adagio In G Minor
    7. Canon
    8. Minuet From The String Quintet In E: Minuet From The String Quartet In E
    9. Minuet In G minor


 
グリーグ:ピアノ協奏曲
  作曲: グリーグ, シューマン  指揮: シャイー(リッカルド)
  演奏: ボレット(ホルヘ), ベルリン放送交響楽団
  曲目
   1. ピアノ協奏曲イ短調op.16
 2. ピアノ協奏曲イ短調op.54