絵本【動物】。



本の名前をクリックすると購入できますよ(*^^)v☆

20 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   にじいろのさかな 

 作:マーカス・フィスター   絵:谷川俊太郎  出版社:講談社 初版:1995/11/15   
 対象年齢:

 虹色に輝くうろこを持った、世界で一番美しい魚。でもひとりぼっちだった。僕はこんなにきれいなのに、どうして誰も好きになってくれないの? たこのおばあさんが教えてくれた解決法は?
---Comment-------
《20024/07/02》
 Tanpopo'sは、魚のきらきら鱗に興味津々でした。

19 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   もぐらちゃんのおてておっぱい  ぴょんぴょねほん10

 文:角野栄子   絵:佐々木洋子  出版社:ポプラ社  初版:1994年09月  対象年齢:4歳

 3歳、五つ子のもぐらちゃん達は、みんなおそろいで、「おてておっぱい」してるの。お母さんに赤ちゃんが生まれるので、おてておっぱいやめなさいって、言われちゃう。生まれた赤ちゃん、おてておっぱいしてないよ。さて、どうやっておてておっぱいやめるのかな?
---Comment-------
《2003/10/17》
 Tanpopo'sの片方も「おてておっぱい」大好きさん。彼女はいつまで続くんだろう?読みながら何を思ったのかなぁ?

18 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   とんとん とめてくださいな  

 文:こいでたん   絵:こいでやすこ  出版社:福音館書店  初版:1992/9/25 対象年齢:2歳

 ハイキングに出かけた3匹のねずみは、途中で道にまよって、家を発見しました。誰もいません。泊めてもらおう…。ウサギと狸も道に迷ってその家にたどり着きました。ところがその家は……! ちょっぴりこわくて、とても楽しい絵本です。
---Comment-------
《2003/09/09》
 ちょっとドキドキしながら、読める楽しい絵本です。美味しいシチューを作ろうかな?

17 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【こおりのおに】  

 作:左近蘭子   絵:塩田守男  出版社:ひかりのくに   対象年齢:2歳

 冬のある日、雪で椅子を作っていたねずみ・うさぎ・きつね・くまのところに「こおりのおに」がやってきました。怖い顔の鬼を見てみんな家に隠れてしまいましたが、外からとっても良い音色の音楽が聞こえてました。誰が弾いているんだろう???
---Comment-------
《2003/09/09》
 ちょっとドキドキしながら、読める楽しい絵本です。これからの季節にちょうど良い絵本ですね

 16 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【三びきのこぶた  名作アニメ絵本シリーズ5

 絵:高橋信也  文:卯月泰子  出版社:永岡書店  初版:昭和63年3月5日

 三匹の兄弟豚のお話。わらの家・木の家・煉瓦の家をオオカミから身を守るために作りますが…。ご存じですよね。
---Comment-------
《2003/07/06》
 Tanpopo'sも何度も見ていて知っているお話でした。オオカミが「ふっ〜。」って息を吹きかけるところをまねして読み進めます。読み終わったらもちろん「オオカミごっこ」です。

 15 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   いたずらっこのたずら こんなこいるかな

 作:有賀忍  出版社:講談社   対象年齢:0〜3歳

 いたずらっこのたずらはいたずらが大好きです。ちょうちょを追いかけていたこねこのみゃーに色々といたずらして面白がっていたら…。
---Comment-------
2003/05/09
 tanpopo'sもいたずら大好き。でも読みながら「あかんなぁ。」と言ったりして、笑えてきました。

 14 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   ラパンくんあそぶのだいすき  ラパンくんのだいすきシリーズ1

 作:イヴ・ゴット  訳:いしづちひろ  出版社:岩崎書店  対象年齢:2歳〜

 子ウサギのラパンくん。ママと一緒に出かけた公園で色々な場所でたくさん遊びます。
---Comment-------
2002/11/15
 tanpopo'sも公園は大好き。何かのきっかけがないと帰ろうとしないので困ってしまいます。

 13 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   しりとりこあら わくわくえほん4

 絵:森田みちよ  作:斎藤洋  出版社:岩崎書店  対象年齢:

 友達探しの旅にでるこあらくん。それもしりとりをしながら…。色々な動物達がひらがなの名前つきで登場します。
---Comment-------
2002/11/01
 しりとりはまだ難しい年齢ですが、たくさん出てくる動物達に喜んでページをめくっていました。

 12 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   くいしんぼうのはなこさん

 絵:なかたにちよこ  作:いしいももこ  出版社:福音館書店   対象年齢:4歳〜

 お百姓さんの家に生まれた子牛のはなこは、ちょっとわががま。春になり山の牧場に放牧されてわがままが治るかなぁ。南瓜を食べ過ぎてポンポンに膨らんでしまいました。
---Comment-------
2002/08/16
 わがまま娘のtanpopo'sは神妙に聞いてくれるかと思いきや「あかんなぁ」と他人事でした。君達といっしょじゃんと母は思うのでありました

 11 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   かんがる-ぽけっと  ちいさいえほん1

 作:いわむらかずお  出版社:偕成社    対象年齢:3歳〜

 なっちゃんは、動物園でカンガルーをみました。あのポケットをおかあさんにお願いしてスカートにつけてもらいました。そして色紙で赤ちゃんを作って野原へお散歩…。
---Comment-------
2002/07/19
 上の子がポケットのついたスモックが好きでそれをよく着ていました。この絵本を保育園で読んでもらったあとだったのでしょうか???

 10 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   しんせつなともだち  こどものとも傑作集

 絵:山村友義  作:方軼羣  訳:君島久子  出版社:福音館書店   対象年齢:3歳〜

 こうさぎが、雪の中でカブを見つけました。おなかがすいているお友達のろばさんにお届け…。ろばさんがお友達の…。眠っていたうさぎが目を覚ますとカブが枕元にありました。
---Comment-------
2002/07/12
 お友達を思いやる気持ちが芽生えてくれるとよいなぁと思える本です。少し動物さんたちのお顔がこわかったかなぁ。

 09 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【たたかえ「恐竜」トリケラトプス―旅立ち前夜の巻】 恐竜の大陸

 絵作:黒川みつひろ  出版社:小峰書店    対象年齢:3歳〜

 7000万年前のアメリカ大陸が舞台です。草食恐竜トリケラトプスの子供リトルホーンが主人公。色々な恐竜が現れます。最後には説明もあります。
---Comment-------
2002/06/28
 なぜに恐竜なんだろうと中を見るとリトルホーンが可愛いんです。ほかの恐竜は怖かったりするけど…。喜んでみてました。

 
  08 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【おいしいねおいしいよ  母と子のえほん

 作:わかやまけん  出版社:童心社   対象年齢:2歳〜

 動物さん達のご飯は何だろう?みんなモリモリ食べてるね。僕達もご飯食べるね、みんな同じだね。
---Comment-------
2002/03/14
 動物園で見た、動物達が親子で、一匹で、みんなで食事をしているのに大騒ぎです。丁寧な言葉遣いの文章が優しい。絵もかわいい。

 07 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   かばくん

 絵:中谷千代子  作:岸田衿子  出版社:福音館書店  対象年齢:3歳〜

 動物園のかば親子の一日をきれいなタッチの絵と、優しい言葉で表現してあります。
---Comment-------
2002/03/08
 動物園好きの二人にとって、大きくて泳ぐ姿を見せてくれたかばは、大好きな動物らしく。動物園でみた動物の話になってしまいました。

 06 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【たまごのあかちゃん

 絵:やぎゅうげんいちろう 作:かんざわとしこ 出版社:福音館書店   対象年齢:2歳〜

 たまごの中でかくれんぼうしているのはだあれ?色々な大きさ・形の卵から いろんな赤ちゃんが生まれてきます。
---Comment-------
2002/03/01
 園でパネルシアターで、してもらっているらしくお気に入りです♪いないいないばーの要領でページをめくってあげると大喜びです。

 05 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【じゃぶじゃぶパパ

  作:よこやまみなこ  出版社:偕成社   対象年齢:3歳〜

 カバのじゃぶじゃぶパパはおふろが大好き。ひとりでゆっくりが大好きなんだけど、子どもたちを入れなければならないので、いつもとても賑やかで忙しいのです。ある日家族が外出したあと、パパは…。---Comment-------
2002/01/31
 「うちと一緒ね!」と言いながら、お風呂の場面を見ています。パパとお風呂でのお話も聞けたりして・・・

04 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   あかいくつ

 絵:安井 淡  作:あまんきみこ  出版社:岩崎書店   対象年齢:0歳〜
 
 野原のまん中に,赤いくつが落ちていました。はつかねずみは,赤いくつを,おうちだと思います。くまの子は,ぼうし。カラスは…。
---Comment-------
2002/01/12
 緑の原っぱの中の小さな出来事、「赤い靴はだれのかな〜?」と最後まで心配してました。「見つかってよかったなぁ。」

 03 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

    10+1ぴきのかえる

 絵:仲川道子  作:間所ひさこ  出版社:PHP研究所   対象年齢:4・5歳〜

  雨で大はしゃぎのかえるたちの前に,はすの葉ボートにのった1ぴきの女の子のかえるがながされてきました。おうちに帰れるのかな???
---Comment-------
2001/12/15
 どのページにも10ぴきのかえるがいます。1・2・3・・・と一緒に何度も数えます。かえる達の冒険には一緒にドキドキのようです。

02 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   ねこいるといいなあ

 絵作:さのようこ  出版社:小峰書店   対象年齢:幼児〜

 「ねこほしいよう」ねこの絵をかきました。すると,ねこたちは動き出し,けんかをはじめ,部屋中ねこだらけ!かわいらしいねこが画面いっぱいに・・・猫が飼ってみたい女の子のお 話。
---Comment-------
2001/11/23
 ねこが欲しくてたまらないのに、お母さんに反対されて飼うことができなかった人ぜひ読んでみて!きっと主人公の気持ちが手にとるようにわかるはず。うちにはねこがいるので、どうかな???

01 --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--

   【クマくんのバタつきパンのジャムつきパン】  クマくんのおいしいほん1

 作:柳生まち子   出版社:福音館書店   対象年齢:3歳〜
 
 クマくんが、ウサギくんやネコちゃんやリスくんにおいしい『バタつきパンのジャムつきパン』をごちそうします。ジャムは手作りですよ!うまく、とろーりとできるかな?
---Comment-------
2001/8/24
 パンの説明をする「バタ・つき・パンの・ジャム・つき・パン」をアクセントをつけて読むと楽しいらしいです。

   --:--:--:--:--:--:--:--:--:--:---:--:--:--:--:--:--:--:--:--