就寝時に便利!!
|
浴用タオル
&バスタオル
|
『枕』・『布団』・『シーツ』にと大活躍。
「ドーナツ枕」の替わりに浴用タオルを4つ折りにして使いました。
『バスタオル』は、大判だとだいぶ大きくなってからも大丈夫な大きさでした。
タオルなら、汚れたらすぐに洗濯できますよね。
押入に眠っているタオル類を使うチャンスです!!
|
プール着替え用
バスタオル
バスタオル
&ゴム
|
タオルケットをかけてあげても、寝相が悪くていつも別々って事ないですか?
バスタオルを輪にして、片側ゴムのプールの着替え用にと
売っているのを良く見かけますが、それを夏の寝るときに使います。
ゴムの部分を胸まで入れてあげても良し。
片方の肩にかけてずり落ち防止をしても良しです。
片側を縫ってゴムを通すだけなので、ミシンのある方は手作りしてみては♪
|
スリーパー

|
寒い季節や、『巻きバスタオル』でも心配という場合は、これが良いですよ!!
素材も、冬用=キルティング・フリース・毛布。 夏用=タオル。
形も、前が上下開きファスナー・両サイド紐閉じのものとあります。
うちは、『上下開きファスナー』『フリース素材』のを使用中!!
|