保育園情報。【保育園アンケート】





アンケートの回答の集計が終了しましたが、順次新しい保育園情報募集中です。

ご協力頂ける方、下記アンケート内容をコピペして頂いて
(こちら)にメールにて返送下さい。

ご協力よろしくお願い致します。(*^-^*)





こんにちは、otohaです。 保育園アンケートを作成しましたので、回答をお願いします。
 アンケートに回答いただける方は、以下をコピーして使ってください。


■□■____________________________■□■



ご自分のお子さんについての質問です。

・入所時年齢&現在の年齢は?  
・入所時年齢&現在の年齢は?  
・現在のクラスの名前は?  
・クラスの先生の人数は?  
・クラスの子供の人数は?  
・毎日の登園時に持参する物は?  
・朝ご飯は、何を食べさせていますか?
(特に0・1歳児への疑問がありましたので・・・。)
  
・毎朝何時に起きて、登園は何時ですか?  
・毎日何時ごろ就寝してますか?  



■□■____________________________■□■



慣らし保育についての質問です。

・慣らし保育の有無は?  
・どのくらいで保育園になれましたか?  
・慣らし方(スケジュール)は?
 (例:1日目:〇時にお迎え・・・一日保育は、〇日後から開始。)





 



■□■____________________________■□■



通っている保育園の内容についての質問です。(現クラスについてで結構です。)

・保育園名前は?  
・保育園の住所&пi津以外の場合)  

・保育時間は?
 
・土曜日の保育時間は平日と一緒ですか?
  違う場合は何時まで?
 
・土曜日保育してくれない保育園の場合、土曜日勤務の時はどうしてますか?
 
・一日の保育スケジュールを知っていますか?
      知っていたら簡単に記入お願いします。




 
・クラス編成は?

    (〇歳児:■□組:生徒数〇人:先生〇人)

0歳児:

1歳児:

2歳児:

3歳児:

4歳児:

5歳児:

・「熱が出ました。」等のお迎えコールは何℃?   
・園での投薬は、してくれますか?
     その事で提出する書類等ありますか?
  
・季節ごとの行事はどんなのがありますか?
4月:

5月:

6月:

7月:

8月:

9月:

10月:

11月:

12月:

1月:

2月:

3月:

・親が参加した行事はありますか?  
・祖父母が参加する行事はありますか?  
・遠足は親同行ですか?お弁当は?
春:

秋:

・運動会は親参加種目がありましたか?   
・他の園とは違うだろうと思う行事がありますか?  
・各行事で、先生や写真屋さんが取った写真の購入は出来ますか?

 その場合自分でセレクトできますか?一枚いくらぐらいですか?
 
・お友達に怪我をさせた時、怪我をさせられた時等のトラブルがあった時の報告はありますか?どの程度まで教えてくれますか?  
・園から毎月配られる「おたより」はありますか?
   どんなものですか?
 
・特別な授業はありますか?
   (何歳児クラス〜〇〇をするらしいでも良いです。)
 
・月謝以外に掛かるお金がありましたか?
   何にいくらぐらいかかりましたか?
 
・朝の受け渡し時に何かしますか?
    (例:検温をしてから先生にお願いする。)
 
・朝の受け渡し時、子供の荷物は親が片付け?そのまま先生に?  
・絵本等、園の備品を貸し出ししてますか?回数は?  
・その他、現在の保育園の特徴がありましたら・・・。





■□■____________________________■□■



延長保育についての質問です。

・延長保育はありますか?  
・延長保育時間は?  
・料金はいくらですか?  
・捕食はありますか?  



■□■____________________________■□■



園で使用するおむつについての質問です。

・布おむつ?紙おむつ?  
・布おむつの場合洗濯は?  
・使用おむつは、持参ですか?  
・使用後の汚れた紙おむつは、自宅に持って帰りますか?  



■□■____________________________■□■



保育参観についての質問です。

・保育参観はありましたか?  
・年間どのくらいありましたか?  
・参加時間はどのくらいでしたか?  
・その時お仕事はどうしましたか?  



■□■____________________________■□■



給食についての質問です。

・完全給食?主食のみ持参?年齢によって違いますか?  
・アレルギー等の除去食ありますか?  
・体調が悪い時内容の変更が可能?  
・お弁当持参の日はありますか?  
・他の園とは違うだろうと思うものがありますか?  



■□■____________________________■□■



おやつについての質問です。

・一日の回数は?年齢によって違いますか?  
・どんなものが出ますか?  
・既製品のおやつ以外のものが出たりしますか?  
・他の園とは違うだろうと思うものがありますか?  



■□■____________________________■□■



連絡ノートについての質問です。

・有無は?年齢によって違いますか?  
・どんな事が書かれていますか?→



 
・先生からの記載内容に満足してますか?


 



■□■____________________________■□■



保護者会・PTAについての質問です。

・有無は?   
・役員選定方法は?  
・役員になった事がある方は仕事の内容は?


 
・役員の会合の時間は?  
・役員になった場合、仕事に影響がありますか?  
・会費は支払いますか?月額いくらぐらいですか?
 



■□■____________________________■□■



お誕生日会についての質問です。

・主役には何か貰えますか?  
・おやつや給食はいつもと違いますか?  



■□■____________________________■□■



園庭の遊具・室内の遊具についての質問です。

・状態はきれいですか?  
・遊具はどんなものがありますか?
室内:


園庭:




■□■____________________________■□■



「地域交流」(近所の方が園内で遊ぶ事)についての質問です。

・平日、園を開放してますか?  
・地域の方が参加できる行事はありますか?どんな行事ですか?  



■□■____________________________■□■



健康診断についての質問です。

・毎月行いますか?  
身長測定:

体重測定:

・尿検査・ギョウチュウ検査はありますか?年何回ですか?  



■□■____________________________■□■



園での服装についての質問です。

・決まった制服がありますか?  
・禁止されている服装はありますか?  



■□■____________________________■□■



0歳・1歳・2歳児のママへの質問です。

      (該当するものだけ残して足りない文章を補足してください。)

・母乳について。
 保育園前にミルクに切り替えた。
 園で搾乳した冷凍母乳を与えてもらった。
 入園前は何もせず、全て園からの指示に従った。

・ミルク〜フォローアップミルク〜牛乳への切り替え。
 園から「どうでしょうか?」とお伺いがあった。
 知らない間に、切り替わっていた。
 こちらから指示して切り替えて貰った。

・哺乳瓶〜コップの切り替え。
 園から「どうでしょうか?」とお伺いがあった。
 知らない間に、切り替わっていた。
 こちらから指示して切り替えて貰った。

・離乳食の切り替え。
 園から「どうでしょうか?」とお伺いがあった。
 知らない間に、切り替わっていた。
 こちらから指示して切り替えて貰った。

 *食事量・食べ方等の報告はありましたか?→


・トイレトレーニングについて。
 園から「どうでしょうか?」とお伺いがあった。
 知らない間に、出来るようになっていた。
 こちらから指示してはじめて貰った。 

 *進み具合の報告がありましたか?→





■□■____________________________■□■



保育園の入園準備についての質問です。

・「手作りでお願いします。」と言われた?  
・言われた方は、何を作りましたか?  
・入園準備品について
    (違うものを消して、他にあれば追加してください。)

    ご自身で用意したものは何ですか?
    持ち帰りは毎日? 週一? 園で保管?

昼寝用掛け布団&カバー:
昼寝用敷き布団&シーツ
昼寝用バスタオル
雑巾
お手拭用タオル
防空頭巾
箱ティッシュ
パジャマ
食事用エプロン
お弁当箱&袋
箸&箸箱
おむつカバー
布おむつ
歯ブラシ&コップ
ビニール袋・
通園用鞄
絵本用鞄
荷物整理用の箱

・園で一括購入して用意してくれるものは?
      (違うものを消して、他にあれば追加してください。)
お手紙ホルダー  カラー帽子  ゴム印  出席ノート  作品ホルダー
・入園する前に園からの注意事項は何かありましたか?  
・入園時にアレルギー・癖・注意点等を保育園に連絡する書類の提出がありましたか?  



■□■____________________________■□■



保育園の送迎についての質問です。

・送迎は、おもに誰がしてますか?  
・主でしている人が出来ない場合の代行してくれる人はいますか?  
・代行者が行く場合、園への連絡必要ですか?   
・送迎は、歩き・車・自転車?  
・送迎時に「これがあると便利!」というものはありますか?  



■□■____________________________■□■



保育園入所時について。

・お仕事は決まっていましたか?
 
・「お仕事探し中」だった方は、入所後どのくらいで仕事が見つかりましたか? 
 仕事探しの期間について、役所・保育園等から何か指示がありましたか?
  
・入園後、どのくらいで朝の支度等が楽にできるようになりましたか?   
・どうしてその保育園を選んだのですか?  
・現在の保育園への入園は、何月でしたか?→   
・スムーズに希望の園に入れましたか?  
・保育園入所申込時の役所窓口の対応はどうでしたか? 
  (例:いやみを言われ・・・。アドバイスをもらった。等)
 
・保育園入所申込時の裏技が何かあれば教えてください。  
・現在の保育園に満足されていますか?(良い点・悪い点)




 
・HPへこの情報をUPするのにお名前を載せたいと思います。どのように記載したらよいですか?
 



長々とアンケートの記載ありがとうございました。<(__)>

出来るだけ早いうちに、データーをUPする予定でいます。
又何かありましたら、メールさせていただきますので、よろしくお願いします。
変更や追加がありましたら、otoha@anet.ne.jpにメールいただければ修正致します。



本当に、ご協力ありがとうございました。<(__)>