|
都 市 |
日 程 |
1 |
自 宅
↓
大 阪 関西空港
↓
東 京 成田空港
↓ |
 |
出来上がったばかりの関西空港にいきたいし、
旅費も変わらないので国内線で東京へ、
国際線に乗り継ぎブリスベンへ…。
荷物は直接オーストラリア行きの飛行機に運ばれます。
人は、歩いて国際線ロビーまで行き
《機内泊》
|
2 |
ケアンズ
↓
ブリスベン
↓
ブンヤマウンテン国立公園 |

305q
|
朝 ケアンズに到着し、国内線に乗り換え、ブリスベンへ…。
空港ロビーで、同じツアーの仲間と初めて顔合わせし、
これから同行してくれるスタッフの出迎えを受ける。
AMA着、ミーティング・保険加入後、早速ツーリング開始!
直線から、山岳ワインディングまで、様々なロードが待っています。
オーストラリア式民宿で、アットホームな雰囲気を。
夜、ポッサムが遊びに来ました。
《ブンヤマウンテン泊》
|
3 |
ブンヤマウンテン
↓
スタンソープ |

332q
|
快適なストレート・オープンロードが主体。
ロッジ風なお宿に宿泊です♪
《スタンソープ泊》
|
4 |
スタンソープ
↓
バイロン・ベイ
↓
ゴールドコースト |

339q
|
ギラウィーン国立公園の森林地帯を走り抜けます。
山を越えたら青く輝くゴールドコースト。
コアラと写真をとりました。
《ゴールドコースト泊》
|
5 |
ゴールドコースト
|
|
サーファーズ・パラダイスはまさに「遊び天国」。
『Movie World
』で遊んで、お昼も食べました。
『フィッシャーマンズ・ワーフ』バンジー・遊覧飛行。
夕食は、ゴールドコーストのシーフードの美味しいお店で…。
お土産もたくさん買いました。(*^-^*)
《ゴールドコースト泊》
|
6 |
ゴールドコースト
↓
ブリスベン |

190q
|
熱帯降雨林を貫くヌミンバ渓谷を走り抜け、ブリスベンへ…。
AMAの近くのマクドナルドでお昼を食べて、バイクを返却。
夜は宿泊先のホテルでお別れディナー&パーティーです。
《ブリスベン泊》
|
7 |
ブリスベン
↓
ケアンズ
↓
東 京
↓
自 宅
|
 |
早朝又は午前の飛行機に乗ります。
羽田には、日が暮れてから到着、そこから高速バスで帰郷。
翌朝自宅に帰り着きました。(*^-^*)
《機》
|
|
|
|
|
■使用バイク:GPX250R・XJ600・ZEPHYR
550
■催行人員:6人(男性:4名・女性:2名)
■添乗員:日本からの同行なし。現地にて日本語係員(♀)、AMAのバイク先導員(♂)が同行してくれます。
■食事:朝食5回、夕食2回 (機内食は除く)
■利用航空会社:日本航空・カンタス航空
■利用ホテル:
ブンヤマウンテン:ブンヤマウンテンロッジ
スタンソープ:ギラウィーン・イン
ゴールドコースト:ノボテル・ビーチコマー
ブリスベン:ダイアナプラザ
■ツアー主催会社:鞄ケ祖神 http://www.dososhin.com/biketour/home/index2.htm
■現地手配会社:AMA(オーストラリアン・モーターサイクル・アドベンチャーズ)
■荷物は、日本語係員の乗った後方車両に積んで移動します。
|